Clip Board
[トップに戻る]
[ワード検索]
[管理用]
[167] 2023/09/22(Fri) 23:19 添付ファイル:202309222319 2023/09/22(Fri) 23:20 [返信]
-
ドラマ 車輪Trolley キャスト
[166] 2023/09/22(Fri) 23:19 添付ファイル:202309222319 2023/09/22(Fri) 23:19 [返信]
-
ここに来て抱きしめて キャスト
[165] 2023/09/22(Fri) 21:56 添付ファイル:202309222156 2023/09/22(Fri) 21:56 [返信]
-
笑点メンバー
[163] 2023/09/21(Thu) 19:24 添付ファイル:202309211924 2023/09/21(Thu) 19:29 [返信]
-
搬入◆
日に森下文化 10〜 日 8 月 11、と書いて」寄席描き展「宅配される方は伝票に・作品を郵送
。レイアウト図を同封、作品の並べ方に指示があれば。センターに届くようご手配ください
時の間 6〜 時 5 午後) 日(日 26 月 11 搬出◆
(円 500 参加費・軽く乾杯(研修室で代表引き継ぎ式4第 時 2〜 時 1 午後:初日 宴会◆
。式典の前か終了時に集合写真を撮影予定 ★
。参加は任意。予算とお店は決まり次第お知らせします。時より近隣の店で開催 5 午後:初日
。参加は任意。初日と同じ店、時半ごろより :6最終日
。回開催4時から1午後。時に集合 12 パネラーは) 土(日 18 月 11 イラスト大喜利◆
。積極的にご参加ください。大募集です)回答者(パネラー
[162] 2023/09/21(Thu) 19:23 添付ファイル:202309211923 2023/09/21(Thu) 19:24 [返信]
-
出展者の絵馬制作について◆
。です OK までは cm 5 ~ 4 ±を基本にして cm 22 横 ×16 出展者の絵馬は大きさが縦1
。解釈は自由です。です)」えにし(縁「テーマは2
、は)その他森下側に許可されている範囲内で、ピン、マジックテープ(展示方法、色、素材3
展示中「重さは、ただし。カラフルな絵馬や木製など工夫を凝らしてください。すべて自由です
にとどめてください」に落ちない程度
。来られない方は展示物と一緒に送ってください、原則として搬入日に持参4
[161] 2023/09/20(Wed) 20:02 添付ファイル:202309202002 2023/09/20(Wed) 20:02 [返信]
-
ITスペシャリスト
「「神の圧力呼吸」改良版」
https://www.kaynotes.com/archives/10104719.html
[157] 2023/09/17(Sun) 22:41 添付ファイル:202309172241 2023/09/17(Sun) 22:41 [返信]
-
プロフィール画像
保存
From
"yuasa" <m270mail-yuasa@yahoo.co.jp>
寄席描き展 ウノ先生へ感謝の品につきまして
2023/09/16 土曜日 12:51
皆様、『ウノ先生へ感謝の品』担当湯浅です。
8月24日に秋葉原でリアル会+zoom会議にて、ウノ先生へオリジナル傘をプレゼントすることとなりました。
傘の裏側に有志の皆様方のイラストを湯浅がレイアウトさせていただき製作業者へ発注をいたします。(傘の詳細はサイトをご確認ください。)
イラストは、ウノ先生への傘の製作のためだけに使用いたします。
イラストに対しての謝礼は大変申し訳ございませんがございません。
ご協力という形でお願いできればと存じます。
ウノ先生へのプレゼント企画にご賛同いただけます方は、下記要項をご確認いただきまして、 9/22(金)までにこちらのメールに引用返信にてお知らせください。
発注から完成まで1ヶ月ほどかかるため、イラストデータの締め切りは厳守でよろしくお願いいたします。
参考画像を添付いたしました。
ぼかしているのは、別件で作成した傘のデザインのため万が一の流出を避けるためです。
画像の流出はくれぐれもなさらないようにご注意いただけますと助かります。
また、ウノ先生にはサプライズとなりますので、本件をウノ先生に伝えないようお願いいたします。
【イラストについて】
☆サイズ:CMYKモード 実寸サイズで150dpi以上 png(透過)
(参加人数や配置の場所によってサイズが変わりますが1番大きい面は30cm×30pくらいとお考えください)
☆内容:白の単色で、ウノ先生が喜びそうなイラスト一点。
傘へのイラストレイアウトは湯浅の独断で決めさせていただきます。
イラストにはサイン入れてください。
☆カラー:表面黒、裏面青(裏面に各イラストを配置いたします)
☆締切:10/2(月)までに湯浅にデータをメールで送ってください。
m270mail-yuasa@yahoo.co.jp
何卒よろしくお願いします。
【長傘】仕様・詳細
https://www.cittoplus.com/umbrella/umbrella.php?fbclid=IwAR1GMrnx9VPShP2KFk10Sch0-wWrPRiIeo1sGuWlzyH0aphf0EkLSCW66Fo
内側プリント
サイズ:60cmジャンプ
商品サイズ:親骨60cm×8本骨、直径約120cm
全長:約H85cm
フレーム、持ち手、石突きカラー ブラックのみ
材質:生地:ポリエステル100%
納期:デザイン決定より3週間程度
IMG_7172.PNG(7MB)IMG_7172.PNG
Yahoo!メールYahoo! JAPAN
プライバシー規約ガイドラインヘルプ
© Yahoo Japan
[156] 2023/09/17(Sun) 22:15 添付ファイル:202309172215 2023/09/17(Sun) 22:15 [返信]
-
diorama
[149] 2023/09/16(Sat) 15:11 添付ファイル:202309161511 2023/09/16(Sat) 15:11 [返信]
-
From
"おがたたかはる 様" <ogata@takamarudo.jp>
2023寄席描き展参加者の皆様へ(参加費のお願い・その他)
2023/09/14 木曜日 21:49
2023年 第11回寄席描き展 参加者の皆様へ
お世話になっております。
今年の参加者募集の締め切りが過ぎました。
参加者の皆様へCcにて一斉送信いたします。
(メールアドレスの共有、ご了承ください)
参加者の皆様には、大変お手数ですが、参加費¥8,000ーを
10月30日(月)までに以下の口座へお振り込みいただくか
それまでにお会いする機会がありましたら、おがたへ直接現金にて
お支払いください。
振込先
三井住友銀行
オリーブASH支店
店番号874
口座番号2465046
口座名義 オガタタカハル
(振込手数料はご負担くださいますようお願いします。
都合により、おがたの個人口座ですが、寄席描き展以外で
使用をすることはありません)
さて、
8月24日に秋葉原でリアル会+zoom会議を行いました。
その際に決まったことをお知らせいたします。(敬称略)
各担当者
・チラシ・ハガキ(DM)のデザイン担当:福田紀子(ほぼ出来てます!)
(チラシに加えてハガキの制作もいたします)
・作品集 制作担当:おがたたかはる(追って情報をお知らせします)
・作品集 表紙画担当:柿田ゆかり(イメージについては追ってご相談します)
・絵馬パネル担当:森本はつえ
・顔ハメ担当:小河原智子(仮〜お願いしたいです!)
・会場寄せ書き担当:福田紀子(すでに用意済み!)
・物販担当:いご昭二
・ウノ先生への感謝の品 担当:湯浅みな
(傘の裏面に参加者の有志が描いた絵をプリントして贈呈する予定)
その他
・初日の11月12日(日)13:00〜14:00ごろ(第4研修室にて)代表引き継ぎ式と自己紹介。
この時、ウノ先生へ感謝の品を送る予定です。
・当番の際、担当者や関係者の荷物はバックヤードに入れるようにする
・物販でガチャガチャを出したい(湯浅みな)→森下のOKをもらいました。
(運営方法については、今後、森下担当者と相談してください→後ほど連絡します)
・イラスト大喜利:司会 宮島幸次11月18日(土)13:00~16:40(4回開催)→宮島さんがチラシを作成
(当日パネラーとして積極的に参加してください!)
・似顔絵コーナー:11月18日(土)23日(木・祝)11:00 〜15:00
(絵描きは各3名、参加されたい方はお申し出ください。参加者間で出演日を調整願います)
・最も大事な、それぞれの作品の展示についてのご案内も追ってお知らせします!
次回の会議はzoomにて9月20日(水)20:00〜
https://us06web.zoom.us/j/7759682570?pwd=dUR1b2Nwb0xuNHZISDBYN2I4OUNSQT09
ミーティングID: 775 968 2570
パスコード: 7y3uK6
以上です。よろしくお願いいたします!!
なお、今年の寄席描き展ホームページはこちら
https://rakugaka.jimdofree.com/yosegakiten2023/
参加者は以下の通り(敬称略)
いご昭二、大嶽あおき、おがたたかはる、小河原智子、柿田ゆかり、キャベツ、白石佳子、辻下浩二
永野リョウ、なかむら治彦、はざま隆治、バトルロイヤル風間、原えつお、原田タカオ、ひさよ、福田紀子、
藤井龍二、松原良、宮島幸次、森本はつえ、湯浅みな、藤田三保子
☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
たかまる堂 おがたたかはる(緒方高晴)
日本漫画家協会会員 日本落画家協会・代表
ogata@takamarudo.jp
https://takamarudo.jp/
181-0013東京都三鷹市下連雀3-37-33-301
TEL:0422-79-5890
mobile:080-6556-5890
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆
[139] 2023/09/12(Tue) 02:55 添付ファイル:202309120255 2023/09/12(Tue) 02:56 [返信]
-
人気俳優
人気女優
人気タレント